すべての世代に楽しい算数・数学をお届けする 全世代交流プロジェクト「ゼロヒャク21」の
メディア向け発表会を2018年3月21日に開催

2018.03.14
イベント関連
  • Facebook
  • twitter
  • line

公益財団法人日本数学検定協会(所在地:東京都台東区、理事長:清水静海)は、実用数学技能検定(数学検定・算数検定)が2018年に創設30周年の節目を迎えることを記念し、すべての世代に算数・数学を楽しんでもらう全世代交流プロジェクト「ゼロヒャク21(にじゅういち)」を始動いたします。つきましては、2018年3月21日(水・祝)にメディア向けのプロジェクト発表会を開催いたします。

全世代交流プロジェクト「ゼロヒャク21」発表会メインイメージ
全世代交流プロジェクト「ゼロヒャク21」発表会メインイメージ

0歳から100歳まですべての方々に楽しい算数・数学をお届けするプロジェクト「ゼロヒャク21」

全世代交流プロジェクト「ゼロヒャク21」とは、21世紀の今を生きる0歳から100歳までのすべての世代に算数・数学の魅力を感じてもらえるようなコンテンツを提供することを目的とした取り組みです。本プロジェクトは、2015年9月の国連サミットで採択された国際目標「持続可能な開発目標(SDGs=Sustainable Development Goals)」の取り組みの1つとして、すべての人に質の高い教育と豊かな生活を提供する活動を積極的に推進していきます。

算数・数学へ興味関心を促進するイベント「世界は、数学で、できている。」

2018年から「世界は、数学で、できている。」と称して、算数・数学の興味関心を高めるイベントを全国各地で開催します。フリーハンドでどれだけきれいに円を描けるかを競う「円描き大会」や、円周率(3.1415…)のなかから自分の生年月日8桁を見つけることのできる検索システムの体験、ジャズピアニストで数学者の中島さち子氏のピアノ演奏を交えた「音楽×数学」ショーなど、多様なタイプのイベントの開催を予定しています。

算数・数学教育と豊かな生活をすべての人に供する「CAREMATH(ケアマス)」

本プロジェクト「ゼロヒャク21」では、算数・数学の生涯学習の機会を促進するとともに、すべての人が健康的な生活をおくれるような支援活動「CAREMATH」を始動します。まず介護の分野では、一般社団法人日本介護事業連合会と共同で算数・数学を利用した身体の健康をサポートする取り組みを展開します。また、医療の分野では脳科学の技術と連携した取り組みを企画しています。なお、今後もさまざまな業界とジャンルの垣根を超えた活動を行っていく予定です。

3月21日(水・祝)の発表会では、メディアに向けた「イベント実演会」と「有識者によるトークセッション」を開催

2018年3月21日(水・祝)に東京都内で、マスメディアに向けた本プロジェクトの発表会を開催いたします。発表会の前半には、横浜国立大学大学院教授の根上生也氏による「円描き大会」の紹介や、サイエンスナビゲーター(R)の桜井進氏の円周率に関する特別講演、ジャズピアニストで数学者の中島さち子氏のピアノ演奏を交えた「音楽×数学」ショー(協力:Trio Mathemata(トリオマセマータ))などを行います。後半には、算数・数学の教育とSDGsの取り組みをテーマにした有識者によるトークセッションを開催いたします。また、乳幼児から高齢者に向けたダンスプログラムを研究開発している振付演出家の南流石氏によるダンスワークショップも実施する予定です。

当協会は、30年の感謝を込めて、広く国民のみなさまに算数・数学を学習する大切さや楽しさを伝える普及啓発事業を積極的に行い、今後も「第4次産業革命」「超スマート社会(Society 5.0)」という時代の国づくりの一助として貢献してまいります。

メディア向け発表会開催概要

名称:全世代交流プロジェクト「ゼロヒャク21」発表会 ~世界は、数学で、できている。~
開催日時:2018年3月21日(水・祝)14:00~16:00 (13:30受付開始)
開催場所:スターライズタワー(旧東京タワースタジオ)5階(東京都港区芝公園4-4-7 東京タワーメディアセンター内)
主催:公益財団法人 日本数学検定協会
参加対象:報道関係者
出演者:根上生也(横浜国立大学大学院教授)
桜井進(サイエンスナビゲーター(R))
中島さち子(ジャズピアニスト、数学者)
南流石(振付演出家)
愛知和男(一般社団法人日本介護事業連合会会長・代表理事、元衆議院議員・元国務大臣)
甘利俊一(公益財団法人日本数学検定協会会長、理化学研究所脳科学総合研究センター特別顧問) ほか
※順不同、敬称略
※サイエンスナビゲーターは株式会社sakurAi Science Factoryの登録商標です。
スケジュール:
14:00~14:10 オープニング
14:10~14:25 円描き大会の紹介(根上生也氏)
14:25~14:40 円周率に関する特別講演(桜井進氏)
14:40~15:00 「音楽×数学」ショー(中島さち子氏、協力:Trio Mathemata(トリオマセマータ))
15:00~15:10 休憩
15:10~15:20 トークセッション(1)「算数・数学教育と今後のSDGsの取り組み(仮題)」
15:20~15:30 トークセッション(2)「CAREMATHの取り組み(仮題)」
15:30~15:45 ダンスワークショップ(南流石氏)
15:45~16:00 質疑応答
※当日のスケジュール・内容は、予告なく変更する場合があります。

参加申し込み方法

当協会の公式サイト内の広報・報道についてのお問い合わせフォームで必要事項をご入力のうえ、「お問い合わせ・ご質問内容など」欄に「3月21日発表会参加希望」と明記してご送信ください。後日担当者からメールでご返信申し上げます。
なお、2018年3月19日(月)18:00までにお申し込みくださるようお願いいたします。

全世代交流プロジェクト「ゼロヒャク21(にじゅういち)」の活動内容

(1)「世界は、数学で、できている。」(算数・数学への興味関心を高め、生涯学習の機会を提供)
(2)「CAREMATH」(すべての人へ算数・数学の学習を支援し、豊かな生活を確保)

お問い合わせ先

【本プロジェクトに関するお問い合わせ先】
公益財団法人 日本数学検定協会
経営企画室
TEL:03-5812-8340
FAX:03-5812-8346
E-mail:sekasu@su-gaku.net

【本リリースに関するお問い合わせ先】
公益財団法人 日本数学検定協会
広報宣伝室
TEL:03-5812-8342
FAX:03-5812-8346
E-mail:kouhou@su-gaku.net
URL:https://www.su-gaku.net/