「合格ナビ!数学検定1級1次」2冊を1月25日に同時刊行 合格率わずか9%!最難関の数検1級合格をサポート!

2018.01.19
学習サポート
  • Facebook
  • twitter
  • line

公益財団法人日本数学検定協会(所在地:東京都台東区、理事長:清水静海)は、実用数学技能検定(以下、数学検定)1級の対策テキスト「合格ナビ!数学検定1級1次 線形代数」と「合格ナビ!数学検定1級1次 解析・確率統計」を監修し、東京図書株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役:片山徹)から2018年1月25日(木)に刊行いたします。

「合格ナビ!数学検定1級1次」 表紙
「合格ナビ!数学検定1級1次」 表紙

数学検定最難関の1級は合格率わずか9%!

数学検定1級は合格率が、毎年10%以下にとどまっている最難関の階級です(2016年度の合格率は9.1%)。階級のレベルは、「大学程度・一般」で、おもに理系学生や一般の方々が多く受検しています。2016年度の1級の受検者数は1,126人、合格者数は103人でした。

実は2次よりも1次の方が難しい1級

数学検定は、1次:計算技能検定と2次:数理技能検定があり、両方に合格しなければなりません。他の階級では2次の方が合格率が低い傾向にありますが、1級は1次の方が合格率が低くなっています。これは、検定時間に余裕がある2次にくらべて、1次は60分と限られた時間で計算問題を緻密に解かなければならないからだと考えられます。このことを背景に、1級合格の重要ポイントである1次を完全マスターできるテキストとして、本書の発刊を企画しました。

より正確に、より早く。計算力を鍛えることがポイント

数学検定1級の1次:計算技能検定は、必須問題7問を60分の検定時間内に解かねばならず、また、解答用紙には計算の過程は記さずに答えのみを書くので、部分点は期待できません。正確で早い計算力が求められるだけでなく、定理や公式を正しく理解していることが重要です。

分野別に3段階で構成された問題をこなして、確実に力をつける

本書は、分野別に確実に力をつけるために、各章は次のような3段階構成になっています。

①Step1 重要事項
重要な概念や定義、定理などを簡潔にまとめています。既習事項の再確認や本番直前の復習に役立ちます。
②Step2 基本例題
基本的な例題とその解き方を示しています。計算過程をしっかりと理解して、正確な答えにたどりつけるように導いています。
③Step3 過去問題
実際に過去の数学検定で出題された問題を掲載しています。計算スピードも意識しながら挑戦することがねらいです。

当協会は、今後も、学習者や、学校教育・学習指導者の方々の一助となるような算数・数学に関する書籍を企画・執筆・刊行し、広く学習者のみなさまの数学力向上に貢献してまいります。

書籍概要

「合格ナビ! 数学検定1級1次 線形代数」
著者:江川 博康
判型:A5判
ページ数:240ページ
定価:本体2,000円+税
ISBN:978-4-489-02283-8
発行所:東京図書株式会社
監修:公益財団法人 日本数学検定協会
内容:
第0章 整数
第1章 行列
第2章 行列式
第3章 連立1次方程式
第4章 線形空間と線形写像
第5章 固有値と行列の対角化
第6章 2次形式と2次曲面
付録 過去問題

「合格ナビ! 数学検定1級1次 解析・確率統計」
著者:江川 博康
判型:A5判
ページ数:224ページ
定価:本体2,000円+税
ISBN:978-4-489-02282-1
発行所:東京図書株式会社
監修:公益財団法人 日本数学検定協会
内容:
第0章 計算テクニック
第1章 極限
第2章 1変数関数の微分
第3章 1変数関数の積分
第4章 偏微分
第5章 重積分
第6章 微分方程式
第7章 確率・統計
付録 過去問題

お問い合わせ先

【本リリースに関するお問い合わせ先】
公益財団法人 日本数学検定協会
広報宣伝室
TEL:03-5812-8342
FAX:03-5812-8346
E-mail:kouhou@su-gaku.net
URL:https://www.su-gaku.net/