数学指導のエキスパートを3段階で認定する! 「数学インストラクター制度」を策定 ~教育の質を向上させる数学の新しい指導資格~

2016.05.31
学習サポート
  • Facebook
  • twitter
  • line

公益財団法人日本数学検定協会(所在地:東京都台東区、理事長:清水静海)は、数学の指導者を認定するための新しい資格制度「数学インストラクター制度」を2016年4月に策定いたしました。それに伴い、2016年6月10日(金)に、「数学インストラクター養成講座」の受講者の募集を開始いたします。

「数学インストラクター」ロゴ
「数学インストラクター」ロゴ

「数学インストラクター」として、教育の場で活躍する

「数学インストラクター」とは、数学の持つ楽しさや利便性を紹介し、誰にでも的確な指導ができるノウハウを持った数学指導のエキスパートのことです。数学インストラクターの階級は「数学インストラクター」「数学シニアインストラクター」「数学エグゼクティブインストラクター」の3段階あり、単に講習を受けるだけでなく経験と活動を積み重ねてレベルアップする仕組みになっています。

学習指導者の能力向上を図る、新制度「数学インストラクター制度」

「数学インストラクター制度」とは、数学の指導者を育成するために数々のプロジェクトを用意し、あらゆるカテゴリーに適した数学指導のエキスパートを養成する制度です。新しい教育課程が議論され指導の充実が指摘されるなか、当協会は、小学校・中学校・高校・学習塾などで指導されている方、またはこれから指導される方などを対象に、数学力と指導力向上の一助となるよう、2016年4月に当制度を策定いたしました。

実践を想定した講座を受講し、試験を経て資格を取得

当協会が委託している日本理数センター(所在地:神奈川県川崎市、代表:河口正司)が運営する算数数学指導者養成スクールで、「数学インストラクター養成講座」を受講でき、資格の取得をめざすことができます。「数学インストラクター養成講座」は、インストラクターに必要な表現力やコミュニケーション能力・指導法を学んで、指導の経験値を上げていきます。養成講座の全コース修了者に対して実施する認定資格試験に合格することで、当協会が認定する「数学インストラクター」の資格を取得できます(3年ごとの更新制) 。

「第1回数学インストラクター養成講座」の受講者募集は2016年6月10日(金)から行い、講座は2016年10月に開講予定です。

当協会は、今後もさまざまな内容で学習者のみなさまの数学力向上に貢献してまいります。

「数学インストラクター」の階級一覧

■数学インストラクター
数学指導を行う際の、基本事項、ケースごとの指導、コーチング理論などを通して、実践で通用する指導者として育成を受ける。当協会が認定する養成講座を受講し、試験に合格した者。

■数学シニアインストラクター
数学インストラクターとして十分な経験を積み、後進の育成・指導を行う。当協会が認定する養成講座を受講し、試験に合格した者。

■数学エグゼクティブインストラクター
インストラクター制度の普及・発展に大きく貢献したシニアインストラクターのなかから、当協会がとくに認めた者。

「数学インストラクター」階級図
「数学インストラクター」階級図

お問い合わせ先

【「数学インストラクター養成講座」に関するお問い合わせ先】
日本理数センター
〒211-0011 神奈川県川崎市中原区下沼部1767 宝珍楼ビル(コフレ・ア・ビジュ)1階
E-mail:info@risucenter.com

【本リリースに関するお問い合わせ先】
公益財団法人 日本数学検定協会
広報宣伝室
TEL:03-5812-8342
FAX:03-5812-8346
E-mail:kouhou@su-gaku.net
URL:https://www.su-gaku.net/