学習数学研究所
学習数学研究所に関するご案内です。
学習数学研究所について
学習数学研究所は、当協会における研究の基盤を担い、実用数学技能検定「数検」(数学検定・算数検定)を中心とした研究および調査を行い、数学の生涯学習の進展に寄与することを目的として、2016年2月に当協会内に設置された研究機関です。
学習数学研究所の業務内容
学習数学研究所は、次の事業を行います。
- (1)数学の生涯学習に関する研究
- (2)検定に関する研究
- (3)算数教育及び数学教育に関する研究
- (4)研究会、講演会等の開催
- (5)紀要、年報、叢書等の刊行
- (6)その他必要な事業
学習数学研究紀要・研究成果
学習数学研究所が発行する研究紀要や研究成果をご覧になれます。
メディアサイト「SAME」について

学習数学研究所は、全国の算数・数学の指導者のみなさまに向けて算数・数学に関する情報を発信するメディアサイト「SAME(セイム)」を運営しています。
SAMEは、Society(社会)、Arithmetic(算数)、Mathematics(数学)、Education(教育)の4つの頭文字をつないだことばです。
学習数学研究所に関するお知らせ
-
2022.06.30
学習数学研究所
学習数学研究所「学習数学研究紀要 第3巻・第4巻」を公開いたしました。
-
2022.04.26
学習数学研究所
学習数学研究所が運営する算数・数学教員のための情報サイト「SAME」を公開しました。
-
2021.03.23
学習数学研究所
2021年度「教員免許状更新講習」について公開いたしました。
-
2020.05.11
学習数学研究所
2020年度「教員免許状更新講習」について公開いたしました。
-
2020.02.04
学習数学研究所
学習数学研究所「学習数学研究紀要 第2巻」を公開いたしました。
-
2020.01.20
重要なお知らせ
「記述式」について
-
2019.07.09
学習数学研究所
学習数学研究所「学習数学研究紀要 創刊号(第1巻)」を公開いたしました。
-
2019.05.10
学習数学研究所
「教員免許状更新講習」について公開いたしました。
-
2018.01.30
お知らせ
当協会が「記述式」を重要視する理由について