令和六年(2024年)
大仏
さまは、
納衣
という古い
布
をつなぎ合わせて作った
衣
を1枚
まとっただけの
簡素
なお
姿
をしています。
大仏さまに新しい服を
奉納
します。大仏さまにふさわしい
衣装
をデザインしてください。
また、その衣装を
制作
するには何人分の
生地
が
必要
ですか。
まず、自分が着ている服のサイズを測ってみましょう。
つぎに、大仏さまの体型をくわしく調べ、自分と同じところや異なるところなどの考えられる点をできるだけ多くあげてみましょう。
さまざまな情報をもとに自由に発想して解答してください。
大仏
さまは、正しくは
盧舎那仏
といいます。
知恵
と
慈悲
の
光明
をひろく照らしている仏さまです。
大仏さまと同じ大きさの人が月で
垂直
跳
びをしたら、どのくらい跳べるでしょうか。
まず、体育館などで、垂直跳びをして実験してみましょう。
つぎに、インターネットなどを活用して、月に関する情報をなるべく多く収集し、地球とくらべて環境がどのように異なるのか、データとしてまとめてみましょう。
人が月に行くとどんなことが起こるのか、自由に発想して解答してください。
