<新教育課程対応>高校数学指導スキルアップ講座
「主体的で対話的な深い学び」を過去の大学入試から探る
受付終了
※お申し込みの受け付けは終了しました。
新学習指導要領の「主体的で対話的な深い学び」という抽象的なテーマをどのように具体的に授業で落とし込んで実践するかを、実際の大学入試の過去問を通して探ることにより本質的な数学教育を考察する
・新課程での大学入学共通テストへの対応について
・教科書、指導書、参考書等には載っていない数学教育指導上のコツやポイントを長年の経験を踏まえて解説
・より良い授業実践のためのいろいろなネタや引き出しの増やし方
セミナーの概要
セミナー名 | <新教育課程対応>高校数学指導スキルアップ講座 「主体的で対話的な深い学び」を過去の大学入試から探る |
---|---|
開催日時 | 2024年8月11日日 13:00~17:00 |
申込期間 | 2024年7月10日水 〜 2024年8月5日月 |
受講対象者 | ・高校生、または中学生に数学を教えていらっしゃる方、または今後、数学を教える予定の方 ・「中学」「高校」「大学」の数学教育を俯瞰したい方 ・大学受験生の指導に携わっていらっしゃる方 |
受講場所 | 文昌堂ビル10階 会議室 〒110-0005 東京都台東区上野5丁目1番1号 |
定員 | 20人 |
受講料 | 7,000円(税込) |
留意事項 | ・最少催行人数に達しなかった場合、開催を取りやめといたします。 ・お申し込み後、最少催行人数に達した時点で、受講料のお支払い手続きのご案内をメールでお送りします。 |
プログラムの内容
基調講演 | 13:00~13:50 | 講師:大石隆 |
---|---|---|
休憩 | 13:50~14:00 |
|
実践ロールプレイング | 14:00~15:00 | ・事前に設定した課題で、模擬授業を行います。 |
休憩 | 15:00~15:10 |
|
ディスカッションと講評 | 15:10~16:30 | ディスカッションと講評 ・ロールプレイングで実施した模擬授業をたたき台としてブラッシュアップアップした指導法を模索し、メイン講師より講評を行う。 |
講師の紹介
大石隆
世田谷学園中学・高等学校 教諭
数学科主任、高3学年主任、進路指導部長、特進クラス担任等、長年に渡って大学受験に携わる。以前は都立高校で教えており、途中から私学に転身し、またいくつかの大手有名予備校でも教えてきており幅広い教育活動を実践してきた。
主な著書は「啓林館 高等学校教科書」編纂、「日本数学検定協会 数学検定準1級記述式演習帳」、「数研出版 数学受験ダメになったら読む本」、「教学社 赤本」等を執筆。
主な映像コンテンツは「啓林館 入試必修問題集 精錬 の解説動画」、「ウイングネット 各種講座」、「日本数学検定協会 数学検定準1級対策講座」、「TAC 資格試験対策講座 統計のための大人の数学」、「ベネッセ マナビジョン映像」等多数の数学授業の映像に出演。主なアドバイザーとしては、「日本数学検定協会 コーチャー、インストラクターへの指導者への指南役」、「啓林館 私立学校数学研究会の総合アドバイザー、営業戦略アドバイザー」、「東進ハイスクール 教育改革のプレゼンター」「ウイングネット 学校、塾への出前授業、教育アドバイザー」等
数多くの教育機関での経験を踏まえより良い授業を日々模索している。
申し込み方法
-
1
- 下記のリンク先の受講申込専用ページより必要事項を記入のうえ、お申し込みください。
-
2
-
申込数が最少催行可能人数に達した時点で、受講料のお支払い専用ページのリンク先が記された案内メールをお送りしますので、そちらから受講料をお支払いください。
本セミナーに関するお問い合わせ先
公益財団法人 日本数学検定協会
電話:03-5812-8341
E-mail:webinar@su-gaku.net
電話によるお問い合わせ時間:月~金 10:00~16:00(祝日・年末年始・当協会の休業日を除く)