フィリピンでの検定実施
フィリピンでは2006年にセブ州タリサイ市で数学検定を実施し、現在ではマニラとセブで年1回ずつ検定を行い、累計志願者数は約1万8000人です(2025年時点)。フィリピンでの検定受検者は児童・生徒だけでなく教員も受けています。
検定の実施だけではなく、問題解説などのセミナーを通した学習支援を行っています。現地からは、「生徒の数学に対する恐怖が減った」「数学の問題に図やイラストが多いことが新鮮だ」「検定の実施だけではなく、日本人が来て一緒に数学の議論ができることが有益だ」といった意見をいただいています。
また、2013年にフィリピンを襲った台風30号(フィリピン名:ヨランダ)の災害時には、検定実施校の協力のもと、被災地の子どもたちに文房具の寄附を行いました。
志願者数の推移
※フィリピンのみの集計です。志願者数はのべ数です。
過去5年間の志願者数の推移
| 実施年 | 志願者数(人) |
|---|---|
| 2024年 | 376 |
| 2023年 | 383 |
| 2022年 | 0※ |
| 2021年 | 0※ |
| 2020年 | 0※ |
検定実施状況
| 実施時期 | 地域 | 実施内容 |
|---|---|---|
| 2025年 3月 | セブ | 数学検定実施、学習支援 |
| 2024年 11月 | マニラ | 数学検定実施、学習支援 |
| 2024年 4月 | セブ | 数学検定実施、学習支援 |
| 2023年 11月 | マニラ | 数学検定実施、学習支援 |
| 2023年 4月 | セブ | 数学検定実施、学習支援 |
| 2019年 11月 | マニラ | 数学検定実施、学習支援 |
| 2019年 3月 | セブ | 数学検定実施、学習支援 |
| 2018年 11月 | マニラ | 数学検定実施、学習支援 |
| 2018年 3月 | セブ | 数学検定実施、学習支援 |
| 2017年 11月 | マニラ | 数学検定実施、学習支援 |
| 2017年 3月 | セブ | 数学検定実施、学習支援 |
| 2016年 11月 | マニラ | 数学検定実施、数学教育の会議(Math Circle)で発表、学習支援 |
| 2016年 3月 | セブ | 数学検定実施、学習支援 |
| 2015年 | セブ・マニラ | 数学検定実施、学習支援 |
| 2014年 | セブ・マニラ | 数学検定実施、学習支援 |
| 2013年 | セブ・マニラ | 数学検定実施、学習支援 |
| 2012年 | セブ | 数学検定実施、学習支援 |
| 2011年 | セブ・マニラ | 数学検定実施、学習支援 |
| 2010年 | セブ・マニラ | 数学検定実施、学習支援 |
| 2009年 | セブ・マニラ | 数学検定実施、学習支援 |
| 2008年 | セブ・マニラ | 数学検定実施、学習支援 |
| 2007年 | セブ・マニラ | 数学検定実施、学習支援 |
| 2006年 | セブ | 数学検定実施、学習支援 |