2015年 数学コーチャー研究発表会・研修会(京都会場)
東京会場から2週間後、2015年6月20日(土)・21日(日)に「数学コーチャー研究発表会・研修会」(京都会場)を行いました。京都会場も東京会場と同じ研修プログラムですが、東京会場よりは参加者が少ない分、 数学コーチャーひとり一人から生の熱いメッセージを直に感じ取ることができました。
これで2015年の数学コーチャー研修会・研究発表会は終了しました。しかし、プロA級受講者とプロB級受講者は今後さらに2回の講習会での実践指導を経て、数学コーチャープロA級、数学コーチャープロB級の資格認定をめざします。来年度もさらに斬新かつ充実した研修プログラムを準備しながら、数学コーチャーの皆さまとお会いできることを楽しみにしております。
6月20日(土)・午前
養成講座Ⅰ
-
公益財団法人 日本数学検定協会
学術顧問 飯高茂
養成講座Ⅱ
-
首都大学東京 大学院教授
渡辺隆裕
基礎講座Ⅰ
-
公益財団法人 日本数学検定協会
中村力
基礎講座Ⅱ
-
公益財団法人 日本数学検定協会
滝上優夫
6月20日(土)・午後
実践養成講座Ⅰ(ロールプレイング:小学校編)
実践養成講座Ⅰ(ロールプレイング:高校編)
スキルアップ講座Ⅰ
6月21日(日)・午前
講演Ⅰ
-
公益財団法人 日本数学検定協会
名誉会長 一松信
講演Ⅱ
-
TCF 代表
高畠先生