個人受検B日程実施の流れ
個人受検B日程の実施方法をご覧になれます。
1
提携機関認定申請【実施する検定日の受付開始日5週間前まで】
実用数学技能検定の個人受検B日程をはじめて実施する場合、事前に提携機関の認定手続きが必要です。
すでに認定を受けている場合は、再度手続きする必要はありません。
2
実施の申し込み【実施する検定日の受付開始日3週間前まで】
個人受検B日程の実施は、「個人受検B日程登録申請書」をメールで送付し、お申し込みになれます。
申し込みを受理後、「個人受検B日程 申込サイト(運営:CBTS)」に情報を掲載したします。
-
個人受検B日程実施をお申し込みの前に、下記の規約を必ずお読みいただき、本規約の内容を理解し、同意したうえで、お申し込みください。
個人受検B日程実施の申し込みの流れ
-
1
-
実施する検定日をご確認のうえ、右下の「個人受検B日程登録申請書」をダウンロードしてご入力ください。
個人受検B日程の検定日について
-
2
-
実施する検定日の受付開始日3週間前までに、入力済みの「個人受検B日程登録申請書」を右下記のメールアドレスにお送りください。
partners@su-gaku.net
3
掲載の確認【申し込み締め切り日当日まで】
ご登録いただいた情報が、「個人受検B日程 申込サイト(運営:CBTS)」に掲載されます。
志願者はこの情報を確認し、検定の申し込みや支払いを行います。
※定員に達した場合は、自動的に申し込みを締め切ります。
4
検定申込確認書・検定実施要項(個人受検B日程)の送付【申し込み締め切り日の約10日後】
申し込み締め切り日から、約10日後(祝日・年末年始・当協会の休業日を除く)に、ご担当者あてにFAXまたは郵送で「検定申込確認書」と「検定実施要項(個人受検B日程)」(マニュアル)を送付します。
申し込み締め切り日から2週間を経過しても書類が届かない場合は、こちらからご連絡ください。
5
検定資材(検定問題など)の到着【検定日の前日まで】
検定日の前日までに、「検定資材」が到着いたします。
6
検定の実施・解答用紙の返送【検定日当日】
検定日当日は、検定問題と一緒に送られる「検定実施要項(個人受検B日程)」にそって検定を実施してください。
受検者の対応について、「受検証の回収」や「問題用紙の返送」など、団体受検とは運用方法が異なる点がありますので、ご注意ください。
WEB合否結果の閲覧の際、受検証の「受検者控え」に記載されている、受検番号・パスワードが必要となりますので、受検証の「受検者控え」は必ず受検者へお渡しください。
7
模範解答の確認【検定日から約2週間後】
検定日から約2週間後に公開される模範解答を、公式サイトで確認します。
8
WEB合否確認【検定日から約3週間後】
検定から約3週間後、受検者に対して、合否結果を個別に公開します。
提携機関の方はご覧になれません。
9
検定結果の到着【検定日から約40日前後】
検定日から約40日後を目安に、検定結果は、協会から直接受検者へ発送します(年末年始など、当協会の休業日を除く)。
送付する資料は以下の5点です。
- ・【問題用紙】※使用されたものではなく、新しい問題用紙となります
- ・【模範解答】
- ・【合格証】
- ・【合格証明書】
- ・【個別成績票】
10
委任手数料の支払い【検定日の翌月末支払い】
委任手数料を提携機関にお支払いいたします。
当協会あての委任手数料請求書を検定資材と一緒に送付いたしますので、必要事項を記入・捺印のうえ、検定終了後、解答用紙など資材と一緒にご返送ください(送料はご負担願います)。
- ※お支払いは口座振り込みのみとなります(月末締め、翌月末払い)。
〒110-0005 東京都台東区上野5-1-1 文昌堂ビル4F
(公財)日本数学検定協会 個人受検B日程担当 あて