数学検定 算数検定

団体担当者専用サイト

  • はじめての方
  • 検定日一覧・スケジュール表
  • 団体受検の実施
  • 個人受検 B日程の実施
  • 各種フォーム・お役立ち資料
団体専用マイページ ログイン 募集資材・検定資料の ご請求フォーム 受検者向けサイト 数学検定・算数検定 公式サイト
  • はじめての方
    • 実用数学技能検定の概要
    • 実用数学技能検定の実施について
      • はじめて団体受検を
        実施するには
      • はじめて個人受検B日程を
        実施するには
      • はじめて志願者ダイレクト
        申込を利用するには
    • 団体活用事例
  • 検定日一覧・スケジュール表
    • 団体受検スケジュール表
  • 団体受検の実施
      • 児童生徒への通知
      • 教材
    • 「志願者ダイレクト申込」と「担当者一括申込」
      • 申し込みの種類による流れの違い
    • 検定日までの準備・当日の運営
      • 検定日までの準備
      • 検定日の運営
      • 解答用紙の返送
    • 検定結果・模範解答
      • 検定結果証書類
      • WEB合否確認
      • 模範解答
  • 個人受検B日程の実施
      • 個人受検B日程の実施について
      • 実施予定日の登録
      • 検定の実施・運営
      • 検定結果・模範解答について
    • 数検実施のガイドライン
        • 1次2次の免除
        • 併願受検
        • 検定実施諸経費
        • 申込受検規約
        • よくある質問
      • 特別欠席制度・繰越金
        • 特別欠席制度とは
        • 特別欠席制度の申請方法
        • 特別欠席繰越金を使用しての申し込み方法
        • 受検繰越通知書について
      • 団体別成績票
        • 団体別成績票の見方
      • 団体受検実施規程
    • 各種フォーム・お役立ち資料
        • 電話・FAXでのお問い合わせ
      • お役立ち資料ダウンロード
        • 検定申込・申請書類
        • 募集資材Word®テンプレート
        • 募集資材・閲覧印刷用PDF
        • 検定資料ほか・閲覧印刷用PDF
      • 実用数学技能検定実施に関するお問い合わせフォーム
      • 募集資材・検定資料のご請求フォーム
      • 実施校登録申請フォーム
      • 提携機関登録申請フォーム
      • 「志願者ダイレクト申込」利用申請フォーム
  1. TOP
  2. 「数検」の取得で基礎学力を高め、これからの情報社会で活躍できる人材をめざす

日本数学検定協会の検定・資格

  • 日常生活やビジネスの現場での数字の活用能力を測定する検定 ビジネス数学検定
  • データサイエンスにおける数学を扱う技能を認定する資格 データサイエンス数学ストラテジスト
  • twitter
  • facebook
  • line
  • サイトのご利用にあたって
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ基本方針
  • ソーシャルメディア運用方針
  • 特定商取引法に基づく表記
  • リンクをご希望の方へ
  • お問い合わせ・資料請求
日本数学検定協会 公式サイト
日本数学検定協会 公式サイトへ
  • twitter
  • facebook
  • line
  • サイトのご利用にあたって
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ基本方針
  • ソーシャルメディア運用方針
  • 特定商取引法に基づく表記
  • リンクをご希望の方へ
  • 質の高い検定試験を目指して!! 自己評価を行いました
  • 第三者評価認定
  • Pマーク
  • ※「数検」「数検/数学検定」「数検/ Suken」は当協会の登録商標です。
  • ※「ビジネス数学検定」は当協会の登録商標です。

Copyright © 公益財団法人 日本数学検定協会 
The Mathematics Certification Institute of Japan All Rights Reserved.