書籍のサンプル 実用数学技能検定[完全解説問題集]発見

- ページ: 4
- 第 4 回 1 次:計算技能検定《問題》 Y の標準偏差を表します。このとき, ぞれ X, (*) の 5 個の 2 次元データについて, (最 小二乗法による)y の x への回帰直線の式を求めなさい。
問題5. a,b を相異なる正の実数とします。このとき tan
-1
a+b a + tan-1 … (*) b a-b r r 1 tan-1 x 1 であるとします。 2 2
を考えます。ただし,すべての実数 x において,このとき,次の問いに答えなさい。 ① a > b のとき, (*)の値を求めなさい。 ② a < b のとき, (*)の値を求めなさい。
1次
第4回
問題6. 次の級数の和を求めなさい。 /
3
n=1
1 2n n
問題7. なさい。 xy 平面における領域 D = "^x, y h x 2 + y 2 E 2y, x F 0, に対して,次の重積分を計算し
2 ##D xy dxdy
81
- ▲TOP