学習数学研究紀要 創刊号(第1巻)

- ページ: 62
- 公益財団法人日本数学検定協会
(前文)
学習数学研究所規程(*)
公益財団法人日本数学検定協会(以下、「本協会」という)は、本協会事務局規程第2条 に基づき、事務局に学習数学研究所を設置する。 (趣旨) 第1条 この規程は、学習数学研究所(以下、「研究所」という。)に関して定めたもの である。 (目的) 第2条 研究所は、本協会における研究の基盤を担い、実用数学技能検定(数学検定・算 数検定)を中心とした研究及び調査を行い、数学の生涯学習の進歩発展に寄与すること を目的とする。 (事業) 第3条 研究所は、第2条の目的を達成するために次の事業を行う。 (1)数学の生涯学習に関する研究 (2)検定に関する研究 (3)算数教育及び数学教育に関する研究 (4)研究会、講演会等の開催 (5)紀要、年報、叢書等の刊行 (6)その他必要な事業 (組織・運営) 第4条 研究所の組織・運営等に関しては別に定める「公益財団法人日本数学検定協会学 習数学研究所運営規程」による。 (職員) 第5条 研究所の職員は、研究職職員及び事務職職員とする。 (採用) 第6条 研究職職員の採用に関する事項については、別に定める「公益財団法人日本数学 検定協会学習数学研究所研究職職員採用規程」による。 2 事務職職員の採用に関する事項については、本協会就業規則を準用する。
(*)平成28年2月1日制定
-55-
- ▲TOP