English
協会について
協会について
ごあいさつ
役員名簿
協会の理念・シンボルマーク
沿革
日本数学検定協会のこれから
ご寄付のお願い
採用情報
アクセス
出版・普及啓発事業
出版・普及啓発事業
出版物発行事業
海外での活動
情報誌「マスマスプラス」
講座・講習会
イベント情報
イベント情報
数学甲子園
算額1・2・3
日本数学オープン
数学川柳&数学俳句&数学短歌
過去のイベント
算数・数学指導資格
算数・数学指導資格
数学コーチャー
インストラクター
プレスリリース
2017
2016
2015
お問い合わせ・資料請求
協会について
出版・普及啓発事業
イベント情報
算数・数学指導資格
プレスリリース
お問い合わせ・
資料請求
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
TOP
プレスリリース
プレスリリース
2016年
2016/12/27
プレスリリース
算数・数学の自由研究作品コンクール「MATHコン」の日本数学検定協会賞の受賞作品が決定
2016/12/21
プレスリリース
算数・数学の発展の願いをこめた「算額」を3回めとなる2017年も東大寺に奉納いたします
2016/12/08
プレスリリース
コンビニのマルチコピー機で手軽に印刷! 「算数苦手分野対策ミニドリル」が12月20日に販売開始
2016/11/10
プレスリリース
e-ラーニング動画でいつでも学習 「Microsoft Excel(R) 関数10選」講座を提供開始 初心者でもビジネスの場で使いこなせる!
2016/10/27
プレスリリース
「浜松町グリーン・サウンドフェスタ~浜祭~」の併催イベント「キッズ万博2016」に日本数学検定協会が参加
2016/09/30
プレスリリース
アスキードワンゴとすうがくぶんかが主催するイベント「MATH POWER 2016」に日本数学検定協会が特別協力
2016/09/23
プレスリリース
【数学甲子園2016本選結果】滝高等学校「去年は予選落ちチーム」(愛知県)が悲願の初優勝
2016/09/14
プレスリリース
「数学甲子園2016」本選 FRESH! by AbemaTVで完全生放送が決定!
2016/09/01
プレスリリース
東大寺に奉納した「算額」の優秀解答を発表 ~小学生と50歳代が受賞~
2016/08/24
プレスリリース
「数学甲子園2016」予選を突破した本選出場全36チームが決定!~数学女子の割合は10%、年々活躍がめだつ女子選手に期待~
2016/08/18
プレスリリース
算数・数学の自由研究作品コンクール「MATHコン」に日本数学検定協会が2016年度(第4回)から協賛
2016/08/03
プレスリリース
「数学検定」「算数検定」累計志願者数が500万人突破!
2016/07/28
プレスリリース
数学検定1級合格へ向けて徹底的にサポート!数学検定1級準拠テキスト「微分積分」「線形代数」の2冊を森北出版から7月30日(土)に刊行
2016/07/21
プレスリリース
「第24回 実用数学技能検定グランプリ」受賞者が決定 小・中学生から高齢者まで成績優秀者を幅広く表彰!
2016/07/14
プレスリリース
子ども霞が関見学デー(7月27・28日)に日本数学検定協会が算数・数学の出前授業と検定試験体験プログラムを実施 ~算数・数学の興味関心を深める学習体験を提供~
2016/06/30
プレスリリース
出場校が前年より2割以上増加!全国の中・高・高専生が数学の頂点をめざす「数学甲子園2016」過去最多人数が出場表明!
2016/06/02
プレスリリース
合格率7%の数学検定1級に13歳が最年少記録をぬりかえて合格。志願者最年長の91歳は高校2年程度の2級に挑戦
2016/05/31
プレスリリース
数学指導のエキスパートを3段階で認定する!「数学インストラクター制度」を策定
2016/04/14
プレスリリース
全国の中学・高校・高専生が数学の力を競う!「数学甲子園2016」の開催が決定
2016/04/07
プレスリリース
2015年度「数学検定」「算数検定」年間のべ志願者数が過去最多の35万人突破!
2016/02/19
プレスリリース
ブロックで遊びながら「算数」を体感!「LaQ」シリーズ新商品が2月24日発売教具にも最適なパズルブロック『LaQかず・かたち』『LaQさんすう』
2016/02/18
プレスリリース
タイ王国に「タイ数学検定協会」が発足実用数学技能検定を通じて日本とタイ両国間で連携を図り数学力向上をめざす
2016/02/16
プレスリリース
文章題の苦手を克服!「実用数学技能検定 文章題練習帳」の中学生向け3級・4級・5級を2月19日に刊行
2016/01/28
プレスリリース
奈良・東大寺で「算額」奉納式を荘厳に挙行2回めとなる2016年の算額は東海道五十三次などにからめた問題